本荘小学校– tag –
-
本荘中の後期期末テストは12/20(水)、12/21(木)だよ
昨年あたりから本荘中の後期期末テストの実施時期が早まりました。 他の中学は冬休み明けの1月ですが、本荘中だけは12月に実施されるんですよね。 公立高校を受験する子はこのテストで学年の内申が決まります。なので、とっても重要。 11月に中間テストが... -
三者懇談で担任の先生に必ず確認しておくこと
12月は三者懇談のシーズンですね。 今年の本荘中の三者懇談は「学校の様子と自宅での過ごし方」が話題のメインでした。 ほとんど勉強面の話はなかったようで、こちらが聞かないと勉強のやり方のアドバイスはあまりないようです。 以前は懇談というとテスト... -
後期中間テストで169点上がったよ
中間テストの結果が続々と出てきました。 インフルが流行って休んだ子が多く、その子たちのテストが予定日の数日後に実施されたため返却が遅かったんですよね。 まだかなぁ~とソワソワして待っていましたが、本荘中の子たちはほぼ全員テスト結果が分かり... -
今週末はいよいよ中間テスト
11/10(金)は中間テスト。 テスト対策も仕上げの時期に入りました。 ワークの1周目はすでに終わっているので2周目以降は間違えた問題のみ解き直します。 本当の勉強は「間違えた問題を解けるようになること」なので、2周目以降をしっかり取り組むことによっ... -
11/5(日)は13:30から17:30まで教室を開けるよ
テスト直前です。 日曜日も教室を開けるので、学校のワークや塾の問題集でテスト対策をしましょう。 過去問も用意してあるので、全て終わった子は腕試しに解いてみましょうね。 5教科すべて対応するので質問がある子は是非教室に来てください(^^) -
鶯谷高校の入試説明会に行ってきたよ
今年も都ホテルで実施された鶯谷高校の入試説明会に参加してきました。 鶯谷高校といえば県内私立のトップ校。 岐阜高校や岐阜北高校のレベルの子がたくさん受験する高校です。 合格するには400点前後が目安になるでしょう。 内申でいうとオール4前後くら... -
受験する高校を選ぶ面談を実施するよ
今週から中3受験生を対象とした面談を実施します。 前期の内申と実力テストの結果が出揃ったので、合格ラインをこえている高校を具体的に出してアドバイスしていきます。 今月末には中学校でも入試説明会が実施されるので、その前には自分の受験する高校を... -
10/9(月・祝)は休校です
秋休みに入りました。小中学生は10/11(水)まで5連休です。 明日は地域の市民運動会も実施される予定で、久しぶりの開催にワクワクしている生徒も多いですね。 そんな秋休み期間ですが、10/9(月・祝)は休校になります。 いつも月曜に授業があるご家庭さまは... -
通知表(内申)ってどうやって見ればいいの?
前期が終わって通知表が配布される時期になりました。 「5・4・3・2・1」の数値がまず目に飛び込んできて、良かったor悪かった、という話になるでしょう。 後期も頑張ろう、で話は終わり。 でもちょっと待ってください。 何をどう頑張れば内申が上がるか分... -
5教科で122点上がったよ
期末テストの結果が全て出ました。 平均点がどの学校も低く、ここ数年では一番難易度が高かったテストという見方ができると思います。 1番成績を伸ばした生徒は『5教科122点アップ』でしたね。 前回のテストよりも平均点が下がった中での成績アップは非常...