徹明さくら小学校– tag –
-
答えをすぐに教えないようにしてるよ
テスト期間中になると「先生、この問題の答えって何?」とよく聞かれます。 単語の意味や漢字の読み書きが特に多いですね。 パッと教えられるんですけど、それをやるとしばらくして「あれ?先生この答え何だっけ?忘れちゃった」ってなるんです。 答えをす... -
明日5/28(日)はテスト対策勉強会をやるよ
6月の中間テストに向けてテスト対策勉強会を実施します。 日時→5/28(日)13:30~17:30 持ち物→学校のワーク、塾の問題集、ノート、筆記用具、飲み物 費用→0円 テストの範囲表は全ての中学校の分を用意してあります。 学校で配布された勉強計画表をもとに、「... -
自ら進んで勉強する子になってほしい
「自分で勉強する子」になってくれたらどれだけ良いか・・と思ったことはありませんか? 塾で保護者の方々と面談すると9割くらいこの話題になるんですよね。 本当にどうやったら勉強するようになるんだろう? そんな悩みを解決するシンプルな方法があれば... -
中間テストの対策をはじめるよ
中学校でテスト範囲表が配布されました。 いよいよ新学年最初のテストですね。 満足できる結果を出すために今から計画を立ててテスト対策を進めましょう。 特に中1は初めてのテストになるので、テスト勉強のやり方や勉強時間など戸惑うことが多いでしょう... -
5月の基礎学力検定は5/23(火)から
基礎学力検定を今月も実施します。 来月は中間テストがあるので勉強に取り組むきっかけになると良いですね。 申し込みは本日5/15(月)から5/22(月)まで。 費用は0円。 教科は国語、数学、英語の3教科あります。 1教科だけ受けてもいいし、3教科全部受けても... -
中間テストまであと1ヶ月だよ
ゴールデンウイークが明けて久しぶりの学校でしたね。 みんなとても疲れている様子だったので、早く元の生活リズムを取り戻してほしいです。 そして中間テストがいよいよ1か月後に迫ってきました。 4月は班を決めたり身体測定など学習外のことが多かったで... -
4/29(土)から5/5(金)まで休校です
ゴールデンウイーク中の休校は4/29(土)から5/5(金)までになります。 休校期間中の授業は全て振替授業を実施しますので、通塾中のご家庭さまはご都合の良い日時をご連絡いただきますようお願い致します。 ※お電話は繋がりませんので塾のアプリComiruかLINE... -
春期講習お疲れさまでした
4/7(金)は春期講習最終日でした。 この2週間の春休みで普段はなかなか取り掛かれなかった復習をしっかりやり切り、さらに新学年の予習まで進めることができました。 とても満足度の高い講習会でしたね。 英語のリスニングや単語・熟語テスト、数学の基礎計... -
春休みの仕上げ学習
春期講習の後半、いよいよ仕上げをする時期に差し掛かってきました。 新学期の先取りをしつつ、これまで習った範囲の苦手の克服をしてきたわけですが、「本当に出来るようになったのか?」のチェックをしていきます。 分かったつもり、になっていないかの... -
全員合格したよ【公立高校入試】
今年の公立高校の受験は「絶対合格できる!」という確信を持てる生徒がとても少なく、全員合格はちょっと厳しいかなと思っていました。 内申が合格の目安に届いていなかったんですよね。 学校の先生からは「受験する高校を変えた方が良いと思うよ」と言わ...