塾– tag –
-
夏期面談はじまりました
テストの振り返りを生徒一人ひとりしています。 それが終わってから次は保護者の方にも教室に来ていただき、この夏休みの勉強方針について提案していきます。 夏休み明けすぐにある期末テストで結果を出すためにご家庭と話し込んでいくつもりです。 また、... -
中間テストの問題の出され方を覚えておこう
テスト直しと分からない問題の解説を進めています。 今の学年になってから初めてのテストになるので、去年までの出題傾向とは違ったところがいくつかありますね。 問題を作成する先生が変わると本当に大きく変わります。 中間テストを丁寧に見直して、「教... -
全国統一基礎学力テストはじまりました
今日から全国統一基礎学力テストを実施しています。 授業理解はもちろん、定期テストや入試で高得点を取るためには全ての学力の土台となる「基礎学力」をしっかり身に付けておくことが必要です。 現状の基礎学力を正確に測ることがその第一歩、ということ... -
テストの結果を見て今後の勉強方針を伝えるよ
ほとんどの学校で中間テストが終わりました。 来週にはテストが返却されるので、その結果を元に今後の指導方針を決めようと思います。 各教科の点数はもちろん、間違えた問題の傾向もチェック。 基礎はちゃんと出来てる?応用はどうかな? 細かく見極めて... -
自分に合った勉強方法を見つけよう
自分にぴったりの勉強方法って何だろう?と考えたことは誰しもあるはず。 テスト勉強をしている時に「自分に合った勉強方法を見つけよう」と意識してみることで、テスト後の勉強も効率よく進められると思います。 具体的にはどんな方法があるのか? 得意科... -
全国統一基礎学力テストを実施するよ
毎月恒例の基礎学力テストを6月も無料で実施します。 申込期間は6/9(金)まで。 テスト実施期間は6/12(月)から6/18(日)までになります。 中学生はちょうど中間テストが終わったあとなので良いタイミングです。 基礎学力をチェックして、夏休みに何を勉強す... -
テスト前最後の勉強会を実施しました
6/4(日)は中学生の中間テスト前最後の日曜でした。 6/8(木)、6/9(金)のテスト本番に向けて良い仕上げができたと思います。 ワークはほぼ終わって提出できる状況ですし、あとは学校の教科書と授業ノートをチェックし直せば対策は完了ですね。 過去問を一人... -
完璧は求めていないよ
教室ではテスト対策を進めています。 前期最初のテストのためやる気満々で勉強している子が多く、塾の雰囲気はとても良い感じ。 勉強するぞ!という空気感があります。 ・・ただ、ちょっと気になっていることがあって。 それは「全部完璧にやろうとしてい... -
テスト対策勉強会お疲れさまでした
5/28(日)のテスト対策勉強会は多くの生徒が出席して、各自の課題を黙々と取り組みました。 今回のテスト範囲は例年より少し広いのでワークの提出もひと苦労だと思います。 まずは1巡目を終わらせること。 今回の勉強会ではそれを目標にみんなで頑張りまし... -
中間テストの対策をはじめるよ
中学校でテスト範囲表が配布されました。 いよいよ新学年最初のテストですね。 満足できる結果を出すために今から計画を立ててテスト対策を進めましょう。 特に中1は初めてのテストになるので、テスト勉強のやり方や勉強時間など戸惑うことが多いでしょう...