テスト対策– tag –
-
テスト対策の基本は学校ワーク
中学校にもよるけど、学校のテスト対策の基本はワークです。 特に本荘中はワークからそのまま同じ問題が出る傾向があるんですよね(英語が特に)。 夏休みに勉強しようと思って本屋さんなどで問題集を購入したご家庭も多いでしょう。 その問題集を繰り返し... -
副教科(技術家庭科や音楽)のテスト対策
本荘中は7/17(水)に副教科のテストがあります。 このテストの結果は内申に大きく影響するでしょうから5教科と同じように丁寧に対策していきましょう。 毎年この対策をやらない子がいますけど、ここで点数を取れたら成績が上がる可能性が高いから本当に勿体... -
勉強会お疲れさまでした!
今日は13:30から17:35まで期末テストの対策勉強会でした。 3連休の中日で本当はみんな遊びたかったと思うけど、現学年最後のテストだから後悔しないように頑張るという意思でたくさんの子が参加してくれました。 テスト範囲の学校ワークはほぼ終わって、間... -
テスト対策勉強会を実施します
2/11(日)に恒例のテスト対策勉強会を実施します。 13:30〜17:35の時間帯で、途中の入退室可。 学校ワーク、塾の問題集を持参してください。 全席指定のため、参加ご希望のご家庭さまは予約をお願いします。 費用は0円。 勉強会では学校ワークの質問対応、... -
実力テストの範囲をチェックして効率よく勉強しよう
冬休み明けすぐに実施される実力テストの範囲表が配布されています。 範囲が本当に広いので、これまでに習ったことを全部復習しようとすると時間が足りません。 出題される単元を確認して「ここはちょっと不安だな、自信ないな」という所から復習しましょ... -
今週末はいよいよ中間テスト
11/10(金)は中間テスト。 テスト対策も仕上げの時期に入りました。 ワークの1周目はすでに終わっているので2周目以降は間違えた問題のみ解き直します。 本当の勉強は「間違えた問題を解けるようになること」なので、2周目以降をしっかり取り組むことによっ... -
11/5(日)は13:30から17:30まで教室を開けるよ
テスト直前です。 日曜日も教室を開けるので、学校のワークや塾の問題集でテスト対策をしましょう。 過去問も用意してあるので、全て終わった子は腕試しに解いてみましょうね。 5教科すべて対応するので質問がある子は是非教室に来てください(^^) -
テスト勉強を図書館でする時に注意してほしいこと
テストが近づいてきたので図書館で勉強をする子が増えてきましたね。 「みんなの森ぎふメディアコスモス」の図書館をよく利用するのですが、テスト勉強をする中高生で賑わっていました。 いろいろな人が勉強している中に自分の身を置くことで「私もやらな... -
テスト対策講座は8/17(木)から8/29(火)まで
夏休みの特別講座の1つ、「テスト対策講座」は8/17(木)~8/29(火)の期間で実施します(期間中の平日毎日です)。 13:30から16:10は必修受講、16:20~17:35は希望者のみ受講です。 期末テスト、実力テストに向けた対策を5教科まんべんなく進めます。 分かっ... -
基礎学力講座は7/31(月)から8/10(木)まで
夏期講習の特別講座の1つである「基礎学力講座」は7/31(月)~8/10(木)の期間に実施します。 13:30~16:10は必修で受講、16:20~17:35は希望者と進捗状況が思わしくない子に参加してもらいます。 これまでに習った内容を5教科全て復習します。 特に中3の子...
12