-
アメブロで更新していたよ
しばらくホームページを調整していた関係でブログの更新はアメブロの方で行っていました。 エデュアル個別指導塾のアメブロ↓ https://ameblo.jp/e-dual 最近はAIを使ってイラストを描いたり、記事を作成したりしていました。 検索するのもGoogleは使わず、... -
夏期講習は7/22(月)から8/28(水)の期間で実施します
2024年の夏期講習は7/22(月)から8/28(水)の期間で実施します。 「苦手を克服するコース」 「期末テスト対策コース」 「受験対策コース」 など、様々なコースを設けました。 カリキュラムはお子さまの学習状況に応じてオーダーメイドで作ります。 ご興味の... -
ホームページの調整完了しました
しばらくの間、ホームページを調整していました。 全ての作業が完了して、7月より公開しています。 教室からのお知らせや日々の様子の更新を再開します。 -
春期講習は3/27(水)から4/5(金)まで
3/27(水)から4/5(金)の期間で春期講習を実施します。 これまでに習った内容の総復習を5教科バランス良く進めます。 英語の長文読解、数学の文章問題、理科の計算問題には特に力を入れて指導します。 費用は指導回数3回9,900円から。 詳細は教室までお問い... -
【2024.2.20最終倍率】岐阜県公立高校入試の出願者数が確定したよ
今年の公立高校入試の出願者数が決まり、最終倍率が発表されました。 締め切り最終日になった2/20(火)は予想外の変動になりましたね。今年からWeb出願が導入された影響で、出願先の高校を変更しやすくなったのが要因と考えています。以前は高校まで書類を... -
【2024.2.19時点】岐阜県公立高校入試の出願者数に変化があったよ
週明け月曜は各高校に出願者数の増減がありました。 特に目立った人数の変化は以下の通りです↓ 岐阜高校16名減 岐山高校普通科14名減 加納高校普通科19名減 その他の高校は数名程度の微減または微増でしたね。 変更期間は1人1回で明日2/20(火)正午まで。 ... -
【2024.2.14時点】岐阜県公立高校入試の出願者数と倍率が出たよ
今年から中3の公立高校入試を受験する子はネット出願になりました。 紙で提出するより手間が省けて便利ですね。 それに伴い、出願者数と倍率は各高校ではなく教育委員会のHPで一括して掲載されるようになりました。 2024年の出願者数と倍率はそちらから拝... -
単願と併願の私立高校受験は全員合格しました
開校以来、10年間ずっと私立高校の全員合格は達成しています。 今年も無事に合格できてホッとひと安心です。 次は3月の公立高校入試。 私立高校は事前の内申や実力テストの結果でほぼ合否の予測はできますが、公立の入試はそうはいきません。 「この子の成... -
勉強会お疲れさまでした!
今日は13:30から17:35まで期末テストの対策勉強会でした。 3連休の中日で本当はみんな遊びたかったと思うけど、現学年最後のテストだから後悔しないように頑張るという意思でたくさんの子が参加してくれました。 テスト範囲の学校ワークはほぼ終わって、間... -
テスト対策勉強会を実施します
2/11(日)に恒例のテスト対策勉強会を実施します。 13:30〜17:35の時間帯で、途中の入退室可。 学校ワーク、塾の問題集を持参してください。 全席指定のため、参加ご希望のご家庭さまは予約をお願いします。 費用は0円。 勉強会では学校ワークの質問対応、...