-
テスト対策勉強会をやるよ
テストまであと1週間になりました。 3連休の中日になる11/3(日)は13:30〜17:30までテスト対策勉強会を実施します。 テスト前最後の日曜日は恒例行事として毎回無料でやってます。 この日は岐阜新聞テストと重なるので、受検する子はちょっと難しいかな・・... -
鶯谷高校の学校説明会に参加してきたよ
岐阜の私立高校No. 1は鶯谷高校だと思っているのですが、その理由は大学の合格実績ですね。 他の私立高校を圧倒する国公立大学の合格者数。 指定校推薦枠として挙がる大学も難関校がズラり。 この表を見たら特に説明する必要がないかも^^; 英進I類は岐阜高... -
岐阜聖徳学園高校の学校説明会に参加してきたよ
岐阜聖徳学園高校は岐阜聖徳学園大学の系列校です。 なので、一番の強みは「大学への推薦枠が多いこと」ですね。 普通科には3種類のコース「特進」「進学I類」「進学II類」がありますが、その中でも特に「進学I類」の岐阜聖徳学園大学への推薦枠の数は最も... -
岐阜第一高校の学校説明会に参加してきたよ
「イチコー」という呼び名でお馴染みの岐阜第一高校の学校説明会に参加してきました。 近隣の私立高校の中では唯一、工業科があります。 整備士を目指す子はもちろん、エンジニアなどモノづくりに興味のある子にはぴったりの高校ですね。 高校を卒業した後... -
10/14(月・祝)は休校です
10/14(月)は祝日のため休校になります。 毎週月曜に授業があるご家庭さまは振替授業を実施します。 11/8(金)に後期中間テストがあるので、それまでの期間に予定を立てますね。 10/15(火)は16:20から開校、自習席も使用できます。 小中学生は10/16(水)まで... -
済美高校の学校説明会に参加してきたよ
済美高校の説明会は毎年、校長先生の熱意に圧倒されます。 大学入試の現状から、各高校の合格実績の分析、済美の強みなどユニークなポイントが多々あるので思わず聞き入ってしまうんですよね。 選抜特進・特進コースの実績はもちろん、商業科からも国公立... -
岐阜女子高校の学校説明会に参加してきたよ
今年も岐阜女子高校へ行ってきました。 全国的にも女子校が減るなか、岐阜女子高校は女性教育の専門校として素晴らしい成果をあげられています。 みんなが知っているのは「バスケットボールがめっちゃ強い」ということだと思うけど、文理科コースは国公立... -
9/23(月・祝)は休校です
9/23(月)は祝日のため休校です。 毎週月曜に授業があるご家庭さまは振替授業を実施いたします。 教室からご連絡しますので、ご希望の日時をお伝えください。 9/24(火)は通常通り16:20から開講します。 -
岐阜東高校と富田高校の学校説明会に参加してきたよ
今年も私立高校の説明会シーズンが来ましたね。 各高校の最新情報をお聞きすると、いよいよ受験だなぁと実感するんですよね。 大学の合格実績や就職実績、資格の取得状況、新しい取り組みや受験形式の変更など、先生方から教えていただいた情報を通塾中の... -
9/16(月・祝)は休校です
9/16(月)は祝日のため休校です。 毎週月曜に授業があるご家庭さまは振替授業を実施いたします。 教室からご連絡しますので、ご希望の日時をお伝えください。 9/17(火)は通常通り16:20から開講します。