-
自ら進んで勉強する子になってほしい
「自分で勉強する子」になってくれたらどれだけ良いか・・と思ったことはありませんか? 塾で保護者の方々と面談すると9割くらいこの話題になるんですよね。 本当にどうやったら勉強するようになるんだろう? そんな悩みを解決するシンプルな方法があれば... -
5/28(日)はテスト対策勉強会を実施します
13:30から17:30まで開校してテスト対策をします。 学校のワークと塾の問題集を繰り返し解き、テスト対策プリントを教室で用意するので最後の仕上げて解いてもらいます。 費用は0円。 勉強道具と飲み物を持って日曜日に塾に来てください。 中学生はテストま... -
中間テストの対策をはじめるよ
中学校でテスト範囲表が配布されました。 いよいよ新学年最初のテストですね。 満足できる結果を出すために今から計画を立ててテスト対策を進めましょう。 特に中1は初めてのテストになるので、テスト勉強のやり方や勉強時間など戸惑うことが多いでしょう... -
5月の基礎学力検定は5/23(火)から
基礎学力検定を今月も実施します。 来月は中間テストがあるので勉強に取り組むきっかけになると良いですね。 申し込みは本日5/15(月)から5/22(月)まで。 費用は0円。 教科は国語、数学、英語の3教科あります。 1教科だけ受けてもいいし、3教科全部受けても... -
岐阜新聞テストを受けよう
5/10(水)9:30から岐阜新聞テストの受付がスタートします。 中3の子で公立高校を考えている子は是非受けてみましょう。 岐阜県の入試は「数学が特に難しい」という特徴があります。 数学の平均点は5教科の中で毎年一番低く、41点という年もありましたね。 ... -
中間テストまであと1ヶ月だよ
ゴールデンウイークが明けて久しぶりの学校でしたね。 みんなとても疲れている様子だったので、早く元の生活リズムを取り戻してほしいです。 そして中間テストがいよいよ1か月後に迫ってきました。 4月は班を決めたり身体測定など学習外のことが多かったで... -
5/6(土)から通常開校です
ゴールデンウイークの休校は5/5(金)まで。 5/6(土)からは通常どおり開校します。 休校期間中の授業は全て振替授業を実施するので、ご都合の良い日時を教室までご連絡ください。 連休気分を早めに切り替えて、コツコツ淡々と学習に取り組んでいきましょうね。 -
4/29(土)から5/5(金)まで休校です
ゴールデンウイーク中の休校は4/29(土)から5/5(金)までになります。 休校期間中の授業は全て振替授業を実施しますので、通塾中のご家庭さまはご都合の良い日時をご連絡いただきますようお願い致します。 ※お電話は繋がりませんので塾のアプリComiruかLINE... -
基礎学力検定の結果はGW明けに発表
基礎学力検定お疲れさまでした! 「単語が全然書けなかった」「計算の仕方を忘れていた」「漢字の読み書きが思っていたより出来なかった」 様々な感想が生徒から聞こえてきました。 この検定を通して自分がやるべき学習に気付いてもらえれば受検した価値が... -
基礎学力検定で自分の「強み」と「のびしろ」を知ろう
今日から1週間、基礎学力検定を実施します。 現在の基礎学力をはかることで今後どのように伸ばしていけば良いのか正確に分かります。 受検料は0円。 塾に通っていない子も受けられますよ。 「検定」と聞くと、対策しなければ、と身構えてしまうかもしれま...