ブログ– category –
-
副教科(技術家庭科や音楽)のテスト対策
本荘中は7/17(水)に副教科のテストがあります。 このテストの結果は内申に大きく影響するでしょうから5教科と同じように丁寧に対策していきましょう。 毎年この対策をやらない子がいますけど、ここで点数を取れたら成績が上がる可能性が高いから本当に勿体... -
アメブロで更新していたよ
しばらくホームページを調整していた関係でブログの更新はアメブロの方で行っていました。 エデュアル個別指導塾のアメブロ↓ https://ameblo.jp/e-dual 最近はAIを使ってイラストを描いたり、記事を作成したりしていました。 検索するのもGoogleは使わず、... -
【2024.2.20最終倍率】岐阜県公立高校入試の出願者数が確定したよ
今年の公立高校入試の出願者数が決まり、最終倍率が発表されました。 締め切り最終日になった2/20(火)は予想外の変動になりましたね。今年からWeb出願が導入された影響で、出願先の高校を変更しやすくなったのが要因と考えています。以前は高校まで書類を... -
【2024.2.19時点】岐阜県公立高校入試の出願者数に変化があったよ
週明け月曜は各高校に出願者数の増減がありました。 特に目立った人数の変化は以下の通りです↓ 岐阜高校16名減 岐山高校普通科14名減 加納高校普通科19名減 その他の高校は数名程度の微減または微増でしたね。 変更期間は1人1回で明日2/20(火)正午まで。 ... -
【2024.2.14時点】岐阜県公立高校入試の出願者数と倍率が出たよ
今年から中3の公立高校入試を受験する子はネット出願になりました。 紙で提出するより手間が省けて便利ですね。 それに伴い、出願者数と倍率は各高校ではなく教育委員会のHPで一括して掲載されるようになりました。 2024年の出願者数と倍率はそちらから拝... -
単願と併願の私立高校受験は全員合格しました
開校以来、10年間ずっと私立高校の全員合格は達成しています。 今年も無事に合格できてホッとひと安心です。 次は3月の公立高校入試。 私立高校は事前の内申や実力テストの結果でほぼ合否の予測はできますが、公立の入試はそうはいきません。 「この子の成... -
勉強会お疲れさまでした!
今日は13:30から17:35まで期末テストの対策勉強会でした。 3連休の中日で本当はみんな遊びたかったと思うけど、現学年最後のテストだから後悔しないように頑張るという意思でたくさんの子が参加してくれました。 テスト範囲の学校ワークはほぼ終わって、間... -
テスト範囲表を持ってきてね
後期期末テストまであと2週間になりました。 教室ではテスト範囲を確認して対策に取り掛かっています。 まだ範囲表を教室に持ってきてない子は次の授業の時に持参してね。 現学年最後のテストは範囲が広く、数学や英語は1年間習った内容全てから出題される... -
【2024】岐阜高専の出願者数が確定したよ
2024年の岐阜高専出願者数は大幅増となりました。 推薦出願者数は139名。(昨年98名) 学力試験出願者数は235名。(昨年188名) 中でも「電気情報工学」は倍率3.1で人気ナンバー1。 次いで「建築」が倍率2.5で2番手です。 ここ最近の情報系学科の人気は岐... -
進路希望調査の結果【2024年1月公表】
教育委員会から2024年の進路希望調査の結果が公表されています。 2024年の希望者が多い人気校は 岐阜農林 動物科学・・1.83倍 加納 美術科・・1.58倍 岐阜工業 建設・デザイン工学科群・・1.51倍 岐阜工業 電気・電子工学科群・・1.41倍 県岐阜商業 ...