テストで自己ベストの点数を取れるようになったよ

テストが続々と返却されています。
平均点は50点台の教科が多い印象。
60点台の教科もいくつかありますが、例年より少ないですね。
数学が平均40点台もあったので、もしかすると高校入試の数学を意識した問題作りをされているのかも。
中学生のテストで平均点が40点台というのはなかなか見ないです。
そんな中、エデュアルのみんなは教科によって自己ベストを取ってくる子が増えました。
中1の最初のテストが中学校生活の中で一番易しいと言われていて平均点も高いです。
その時に取った点数をどうしても超えられない、という子は多いと思います。
英語だとアルファベットの小文字を書かせるような問題もありましたからね。
その時の点数を超えられたのは本当に素晴らしいです。
ずっと努力を重ねてきたからこそ達成できたんだと思います。
次のテストは2ヶ月後。
あっという間に来るので、その時にまた「自己ベストを更新した!」とみんなが笑顔で言えるように指導していきますね。