ホームページをリニューアルしました

夏休みの宿題は必ず現物チェックを

長かった夏休みもあと1週間。

今日と明日あたりに夏季登校日ということで久しぶりに学校へ行く子が多いと思います。

夏休みの宿題提出が一部あるかもしれませんが、多くは8/30(水)以降になるでしょう。

ここで要注意なのが、「子ども本人に夏休みの宿題管理を任せているご家庭さま」です。

今のご時世、夫婦共働き世帯が多いこともあって夏休みの宿題を細かく確認している方は少ないと聞きます。

ウチの塾生の保護者さまも「なかなか忙しいので口頭確認で済ませてます」という方が多いんですよね。

そして毎年必ずあるのが「実はやってませんでした・・」というパターン。

こうなると本当に悲惨で、夏休みの宿題を終わらせるためにとにかく必死にやることになりますから、当然休み明けのテスト対策が全くできません。

宿題を捨ててテスト対策をする子もいますが、そうなると提出物の評価が下がって内申に悪影響が出ます。

結局どっちも中途半端になりかねません。

8/30(水)から学校が始まるので、今日か明日には時間を作ってお子さまの宿題の進捗を現物でチェックすることをお勧めします。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JR岐阜駅から徒歩15分。「塾が必要なくなる塾」をコンセプトに自立学習ができる生徒を育てています。一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムやいつでも使える自習席など、快適な学習環境をご提供しております。

目次