全員合格したよ【公立高校入試】

今年の公立高校の受験は「絶対合格できる!」という確信を持てる生徒がとても少なく、全員合格はちょっと厳しいかなと思っていました。
内申が合格の目安に届いていなかったんですよね。
学校の先生からは「受験する高校を変えた方が良いと思うよ」と言われる子もいました。
なので、当日の試験でしっかり点数を取って逆転合格を勝ち取るしかなかったのです。
本番一発勝負。
勝算がなかったわけではなく、入塾してから5教科の合計点が284点→405点、238点→342点、196点→272点など、点数は順調に上がってきた子が多くいました。
過去問を解いて点数をチェックした時も自己ベスト更新が続いたため、「これはいけるはず・・」と手応えは十分でした。
そして3月17日(金)午前9時。
発表後まもなく生徒全員から合格の知らせが届きました。
今年一番嬉しかったです。いや、ホントしびれました。全員受かったよ。
受験生のみんな、おめでとう!