ホームページをリニューアルしました

岐阜聖徳学園高校の学校説明会に参加してきたよ

岐阜聖徳学園高校は岐阜聖徳学園大学の系列校です。

なので、一番の強みは「大学への推薦枠が多いこと」ですね。

普通科には3種類のコース「特進」「進学I類」「進学II類」がありますが、その中でも特に「進学I類」の岐阜聖徳学園大学への推薦枠の数は最も多いです。

人気の教育学部の各専修コースに1枠ずつあるので、将来は学校の先生になりたい!という子にはとても魅力的です。

また、看護学部への推薦枠もあるので看護師になりたい子にとっては進学I類はとてもお勧めですね。

「特進」は国公立大学を目指すコースで、岐阜5校を志望している生徒が受験することが多い印象です。実力テストで350点以上がひとつの目安ですかね。昔は部活に入れませんでしたが、現在ではOKになりました。文武両道ですね。

「進学II類」と「商業科」は実力テストで平均点が取れなくても内申で「3」が多ければ合格できる可能性は充分あると思います。勉強が苦手でテストではあまり点数は取れないけど、提出物はきちんと出して真面目に授業を受けている子は評価してくれる高校です。

岐阜市内から通いやすく、エデュアル個別指導塾からも毎年多くの合格者を出しています。

特待生で合格した子もいましたね。

部活での活躍(東海大会や全国大会の出場実績)があれば推薦の声がかかる可能性があります。

詳しく知りたい子は教室長に聞いてね^ ^

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

JR岐阜駅から徒歩15分。「塾が必要なくなる塾」をコンセプトに自立学習ができる生徒を育てています。一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムやいつでも使える自習席など、快適な学習環境をご提供しております。

目次