第3回岐阜新聞テストの結果

2023年第3回岐阜新聞テストの平均点と高校別の定員内平均点がでました。
5教科の平均点は以下の通りです↓
国語64.1
数学55.3
英語50.2
理科54.9
社会55.4
合計280.0
高校別の定員内平均点は以下の通りです↓
岐阜高校406.9
岐阜北高校363.6
加納高校普通科340.7
加納高校音楽科229.5
加納高校美術科285.7
長良高校303.6
岐山高校普通科319.7
岐山高校理数科342.3
本巣松陽高校240.6
岐阜城北高校総合186.2
岐阜城北高校生活デザイン168.7
各務原高校209.1
岐阜各務野高校ビジネス197.4
岐阜各務野高校情報226.7
岐阜各務野高校福祉164.2
各務原西高校281.9
山県高校113.8
羽島高校142.7
羽島北高校250.8
県岐商流通ビジネス242.6
県岐商会計286.9
県岐商ビジネス情報276.8
県岐商グローバルビジネス277.4
市岐商ビジネス209.9
市岐商ビジネス情報213.1
岐南工業機械149.6
岐南工業自動車208.0
岐南工業電気100.7
岐南工業電子157.8
岐南工業建築177.0
岐南工業土木148.8
岐阜総合226.3
岐阜工業航空機械212.5
岐阜工業電気電子213.1
岐阜工業建設デザイン218.8
岐阜工業化学設備177.8
岐阜農林流通213.1
岐阜農林園芸220.0
岐阜農林動物209.2
岐阜農林食品209.2
岐阜農林環境193.4
岐阜農林森林147.5
岐阜農林生物240.1
志願者数はこれまでの中で最多で3241名。
教育委員会のホームページによると、岐阜地区の中3生の数は7084名。
ということは約46%の子がこのテストを受けているわけですね。
昔はほぼ強制受験でしたので定員内平均点や順位の信頼度は高かったのですが、半分を切る水準なので参考程度に見ておくのが良さそうです。
それにしても少なくなったなぁ・・
学校で受ける実力テストより岐阜新聞テストの方が難易度が高く、公立高校入試のレベルに近いと思います。
なので、「いつもの点数より岐阜新聞テストは低い」という子は学校のワークより難しい受験専用の教材で勉強するのがお勧めです。
特に入試の数学は難しいので応用力をつけた方が良いですし、英語は初めて見る長文の読解練習を繰り返しすることが合格の秘訣です。
受験本番まであと3ヶ月。
ここからの勉強は使う教材のレベルも考えて勉強の量、質ともに上げていきましょう。