済美高校の学校説明会に行ってきたよ

済美高校の入試説明会に行ってきました。
去年までは「健康福祉」と「生活文化」がありましたが、今年から「総合進学」に統合されました。
高2から理系・文系・福祉系・生活科学系から選択することになったので、将来やりたいことや興味があることに合わせて選べるのは良いですよね。
他の学科もそれぞれ力が入っていて、
選抜特進・特進→国公立大や難関私立大の合格率が高い
商業科→国公立大に5年連続合格者輩出
衛生看護→看護師への最短ルート、准看護師の資格取得
保育科→中部学院大への進路保証
などの特長があります。
また、奨学生制度があって↓
単願 | 併願 | |
入学金・授業料・教育充実費の全額免除 | 400点 | 430点 |
授業料の全額免除 | 350点 | 380点 |
授業料の半額免除 | 330点 | 350点 |
3年次の実力テストの点数で事前に判断されます。
しかも人数制限なしで3年間の保証付き。
さらに英検準2級を持っていたら30点の加点、3級なら10点加点されるので英検を持っている子にとっては有利ですね。
ただし、内申に1があったり欠席日数が3年間で20日以上だと条件からはずれます。
該当する子は受験を検討してみてはいかがでしょうか(^^)