8/20(日)は第1回岐阜新聞テスト

本日は岐阜新聞テスト第1回目の試験日ですね。
今頃、エデュアル個別指導塾の生徒も会場で頑張っていると思います。
岐阜新聞テストが公立高校入試により近い形式に変わったのでが数年前。
あれから数学を中心に難易度がグッと上がって平均点も驚くほど低くなりました。
学校の中間・期末テストで取ったことがないほど低い点数の子が続出します。
「これは危機感を持つきっかけになるけど、ヘタしたら自信を無くしかねないな・・」
というテストなので、受ける子は覚悟しておいた方が良いでしょう。
また、学校のテストでは順位が出ませんが岐阜新聞テストは同じ志望校の子たちの中の順位や地区の順位がしっかり出ます。
現時点での自分の位置を把握できるので「あとどれくらい頑張れば合格できそうか」がイメージできるようになるんですよね。
モチベーションアップのチャンスになるので、結果が出たら1人ずつ面談をしてこの後のアドバイスをしていこうと思います。
結果は10日から2週間ほどで出るので、期末テストが終わってから一緒に確認しましょうね。