中間テストまであと1ヶ月だよ

ゴールデンウイークが明けて久しぶりの学校でしたね。
みんなとても疲れている様子だったので、早く元の生活リズムを取り戻してほしいです。
そして中間テストがいよいよ1か月後に迫ってきました。
4月は班を決めたり身体測定など学習外のことが多かったですけど、5月からはテストに向けて学校の授業がどんどん進んでいきます。
特に初めてテストを受ける中学1年生は要注意。
テスト範囲は小学校の時とは比べものにならないほど広く、問題数も格段に多いです。
学校ではテストの計画表の書き方から教えてもらうと思うけど、最初は言われるがままでよく分からないと思います。
勉強する量も驚くほど増えるはずなので戸惑う子が毎年多くいます。
テスト範囲表が出たら教室に持ってきて、先生と一緒にテスト対策について話し合いましょう。
「毎日〇時間くらいは勉強しようね」
「〇月〇日までにワークを終わらせようね」
具体的な進め方をアドバイスしていきますね。